今、旅をするという事について。

新型コロナウイルスが私たちの生活を変え始めて、もう半年ほど経った。

緊急事態宣言が解除となってから、段々と県境を越えた移動や国内旅行をする人が増えていく中で、”旅をする事”そして”発信するという事”について何度も繰り返し考えてきた。

誰も経験したことのない状況で、【全員が納得できる答え】や【100%の正解】はない。

変わっていく自身の環境や国内の感染状況によって、私の考え方にも変化がある。

そんな中で、私は今の自身の考え方を記しておきたいと思った。

誰かに共感して欲しいという訳でもなく、誰かを責めたい訳でもない。

当たり前のようにしていた旅行という物が一気に遠ざかり、旅行以外にも”我慢”ばかりの毎日で、相当なストレスを抱えながら何ヶ月も過ごしてきた人に読んでもらえたら。

そして、こんな考え方の人がいると知る事で、もし何かのヒントになれば嬉しい。


結果から言うと、私はマイクロツーリズムと言われる近場の場所から、徐々に旅をしていきたいと思っている。

本音を言えば、大自然を味わいに遠くへ行ったり、昔から行きたいと思っていたホテルや観光地を巡りたい。

でも東京と地方では事実として医療体制の差が激しく、都民に来て欲しくないと思っている人が少なくないのが現実。

今は県境は越えずに都内のホテルStayを楽しみ、状況次第で少しずつ関東など車で行ける所へ範囲を広げていけたらと考えている。


そもそもコロナに関しての考え方や恐怖心は、人によってとてもばらつきがあると思う。

私は、神経質なタイプ。

自身ももちろん感染したくないし、何より家族に重症化リスクの高い人がいるので、感染させたくない気持ちの方が強い。

そんな背景もあって、マスクはもちろん必ずするし、通勤以外では電車に乗らない、1日に何十回も手指消毒をする、毎日体温を測る、スーパーで購入した物は全て除菌シートで拭いてから冷蔵庫にしまう、といった日々を送っている。

こんな生活なので、最初は都内のホテルに出かける事さえも戸惑っていたし、いざ予約した先月の4連休は都民の外出自粛を求められたためキャンセルをした。

でも”今”は外出自粛を求められている時ではない。

感染者数だけを見るのではなく医療体制なども踏まえ、その時の状況に応じて生活をしていく事が大切だという考えに辿り着いた。


ウイルスと共に生きていくしかなく、感染する/感染させるリスクをゼロにする事は出来ない。

もうこれが現実なのだから、旅をする事や外出をする事イコール悪い事と思い込むのではなく、”どう旅をするか” や “どう外出をするか” そして、 “どう日常生活を送るか” が重要だといういう結論に至った。

国土交通省・観光庁がまとめている【新しい旅のエチケット】は、旅だけでなく日常生活でも意識すべき事ばかりだ。


コロナと共に生きる今、自身や自分の家族、大切な人がどのような職種かによっても、考え方が大きく変わると思う。

医療従事者だったら、飲食業だったら、旅行業だったら、配送業だったらなど、置かれた環境によって”良いと思う行動”も、”悪いと思う行動”もそれぞれあるだろう。

私は旅を生業にしている人間ではないけれど、旅というものがなければ、人生がこんなにも豊かになっていなかったと自信を持って言える。

だから、旅行業界に少しでも貢献できるよう、動ける範囲で経済を回したい。

そこで、この連休に”これからも残り続けて欲しいホテル”に宿泊をしてきた。

自分の行動を正当化したいのではなく、価値観や信念に基づき、責任を持って行動したい。

みんなそれぞれ、守りたい物があるのだ。


何も我慢していない人なんて、一人もいない。

我慢やストレスのなかでも生きているという事実に誇りを持って、これからも日々の状況に応じて行動していきたい。

これが、2020年8月10日現在の私の考え。

Follow:

4 Comments

  1. 匿名
    2020-08-12 / 3:43am

    初めまして、インスタから来ました。私もかおりさんと同じく、旅行が大好きですがコロナに対してはすごく神経質になっており、1月を最後に県外には出ていません。沖縄のホテルに勤めているのですが、感染爆発して緊急事態宣言も発令されている中、県外から遊びに来るお客様を「人の命に関わることなのに、自分の娯楽を優先するのか?」と軽蔑の目でしか見られなくなり、こんな気持ちで接客をするのがつらく、仕事中手が震えたり涙を堪えたりするまでになってしまいました。結局今はお休みをもらっていて、今後は接客をしないポジションに異動することになりました。

    “自分の行動を正当化したいのではなく、価値観や信念に基づき、責任を持って行動したい。みんなそれぞれ、守りたい物があるのだ。何も我慢していない人なんて、一人もいない。我慢やストレスのなかでも生きているという事実に誇りを持って、これからも日々の状況に応じて行動していきたい。”という言葉が今の自分にすごく響きました。自分の物差しを他人に押し付けようとせず、今は自分にできることをやって、こんな状況でも生き延びてることをありがたいと思って日々を過ごそうと思いました。前向きになれる記事をありがとうございます。

    • kaori**
      投稿者
      2020-08-13 / 6:20pm

      初めまして。沖縄のホテルに勤めていらっしゃるとの事で、私には想像もできない負担や辛さがあるかと思います。そんな中、時間を使って記事を読んでくれたりコメント頂き、本当にありがとうございます。
      お話を聞いてまず、辛い状況になった時に、それを職場の方に伝える事ができて本当によかったなと思いました。最初は我慢されていたのだと思うのですが、最終的には伝える事ができたのだと思います。そして、お休みを頂いたり異動させてもらえたという事は、これまでお仕事をしっかりと頑張ってきたおかげなのだろうなと思います。どんなホテルも今までと比較して経済的に苦しいかと思うのですが、そんな中でしっかりと働き方を考えてもらえるというのは、周りの方々に認められている素敵なホテリエさんだからだろうなと感じました。
      “考え方は人それぞれだ” と頭ではわかっているのですが、ストレスが溜まっている時ほど、心ではそう思えない時もあるかと思います。人間だから、みんな波があると思うのですが、お仕事以外の時間に少しでも自分の心が穏やかになるような時間を過ごし、いつかまた旅行に出かけたり旅行に来てもらうことを素直に喜べるような時が来るのを待っていられたらなと思います。
      今日また沖縄では状況が変わり、理不尽だと感じる事もあるとは思うのですが、生きていればいつかはまた旅ができるので、自分にできることをしながらお互い進んでいきましょう*

  2. ゆうこ
    2020-08-11 / 1:19am

    かおりさん
    かおりさんの考えを発信してくださりありがとうございます(*´ー`*)本当にこの先のことは誰にも分からないし、今して良いこととダメなこと、100%の正解は無いと思います。
    3月〜5月の自粛期間と今とでも状況は同じではないですしね。立場が違えば考え方が違うのは仕方ないですよね。かおりさんは発信もされているので、より色々お考えになったのではないかと思います。
    私もGWに旅行をキャンセルしてから旅行はしておらず、今も躊躇いはありますが、お盆休みは越県はせず県内でお出かけはしようと思っています( ˘͈ ᵕ ˘͈ )自分ができる対策を徹底して、予約しているレストランを楽しんでこよう、それで良いんだ、そんな風に考えています。

    • kaori**
      投稿者
      2020-08-13 / 6:04pm

      ゆうこさん、コメントありがとうございます*
      お盆休み、いかがお過ごしでしょうか?私はお盆も平日はお仕事なのですが、ゆうこさんが県内で素敵な時間を過ごされてたらなと思いながらお返事を書いています。
      自由に行きたい所に行けないのは辛いですよね..でも先日都内のホテルSTAYをしてとても実感したのですが、今自分ができる対策をしっかりとし、自分で決めた範囲の中で行動した時にすごくいい時間を過ごす事ができたら、よりいっそう嬉しくなると感じました。心の余裕も生まれました。ゆうこさんも今頃、そんなお気持ちになっていたら嬉しいです^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。