世界遺産の高山寺。

温かかった2018年の秋。

11月中旬の京都で色づいている紅葉を見るには、少し市内中心部から離れた場所に行く必要があった。

お目当ての神護寺から、次の目的地のカフェに戻るためにバス停へと向かったのだけれど

次のバスまで30分も待たなくてはならなかったので、バス停の目の前の高山寺に寄り道。
5d81876a-a65b-4990-b638-fd02937f8089

 

奈良時代である774年に開創、1206年に再興と、歴史深い世界遺産の高山寺。
c87f4095-b9c2-4f9a-b82e-400e842c68da

 

毎年紅葉の時期は入山料がかかるとの事だけれど、今年はかからなかった。

というのも、この夏の台風の影響で、境内の一部が通行止めになっているからのようだった。
90051bcf-795c-417e-9fec-356deb5dc194

 

東京で暮らす私は、この夏の台風の爪痕を肌で感じる機会が今までなかったけれど

自然の驚異を改めて実感した。

色々なことを思いながら、石水院に到着。
aff5fd7d-232f-4d0f-ae2d-b763597d98a5

 

鎌倉時代から名をかえ、役割をかえ、場所をかえて残る石水院。
img_9968

 

この写真は、見覚えのある人もいるのではないだろうか。

色づく木々を背景に、善財童子の像のシルエットが美しかった。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

まだまだ紅葉は始まったばかりだったけれど、

気持ちの良い緊張感と山の中の美しい空気感が、心地よい。
57ac7e89-8cec-4ff7-817b-18fb759dc614
fdb36b7f-b3e6-415e-ad13-bf4336be0cb2

 

大自然を眺めるのも好きだけど、綺麗ねと言いながらうっとりしている人々を見るのも好き。
0ff0d172-092d-44de-b12b-8687cfc83228
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

そろそろバス停へと戻る時間。

後ろ髪をひかれつつ、しっかりと目に焼き付けた。
img_9995

 

高山寺の中の石水院だけしか見ることはできなかったけれど、それだけでも満足感は高かった。

10分ほど前にバス停に到着し待っていると、どんどんと列が伸びて行ったので

座りたい方は早めにバス停で待っている方が良いと思うけれど

タイムスリップしたかのような美しく歴史ある高山寺を覗くのも、捨てがたい。
7d36eae4-a058-4b8a-a0b6-2015a01e3271

 

ヨーロッパを訪れるといつも、世界史をまた学びたくなるし

京都を訪れるといつも、日本史をまた学びたくなる。

 

後ろ向きではなく、過去を振り返ることが好き。

改めてそう感じさせてくれた、高山寺。

—-

高山寺

京都市右京区梅ヶ畑栂尾町8
拝観料: 石水院 800円
拝観時間: 8:30〜17:00

Follow:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。