ニューヨークのカフェは、どのお店も味がとても美味しかった。
中でもここButlerは、特にオススメしたい1軒。
ブルックリンに2店舗あり、私たちはDUMBOの方へ向かった。
ニューヨークに行く観光客ならきっと、ほとんどの人が向かうであろうBrooklyn Bridge。
Butlerは橋から徒歩10分程度なので、早朝の人が少ないブルックリンブリッジを満喫した後に
カフェで休憩するという私たちのコースが、とてもおすすめ。
平日は7時、週末は8時オープン。
6時半からブルックリンブリッジを楽しんでいた私たちは、開店より少し前にお店に到着。
にも関わらず、犬のお散歩中のニューヨーカーが、既に待っていた。
時間ちょうどにOPEN。
その後もゲストが続々と入ってきたので、まずはテーブルを決めることに。
白壁も水色の壁も使える、この席に決定。
コンセントがある席も、発見。
アメリカはプラグの形が日本と同じなので、楽。
彼に席で待っていてもらい、カウンターへ。
外で待っている時から感じていたバターと小麦粉の大好きな香りが、空腹に拍車をかけてきた。
プレーンとハム&チーズクロワッサンが気になる..
マフィンやエンパナーダなど、オープン時刻から豊富な種類が揃っていた。
このお店を知ったのは、Instagramでこの可愛いテイクアウトカップを見つけたことがきっかけ。
テイクアウトカップが良いかなと思っていたけれど、マグもロゴと色合いがとても可愛い。
色々と迷った結果オーダーしたのが、フレンチトーストとラテ。
このフレンチトースト、見た目も味もシナモンロールのような感じがしたのだけれど
本当に絶品で、あといくつか追加オーダーしたくなるほどだった。
リベイクしてくれたのか、焼きたてだったのか、温まった状態だったのも◎
後から知ったのだけれど、ButlerのPastry Chefはミシュランのスターシェフだった。
この日はとても良いお天気だったので、朝の時間は逆光になってしまったけれど
店内で座りながら、ブルックリンブリッジを眺めることができる贅沢なロケーション。
ラテもマイルドで、早朝の寒いニューヨークで冷えきった体を温めてくれた。
美味しいラテとパン、そして可愛いお店に、ニヤついた顔がおさまらなかったニューヨーク3日目の朝。
販売していたお店のロゴ入りタンブラーもとても可愛くて、買うか最後まで悩んだ。
ただ、この後コニーアイランドの遊園地に行く予定だったので、今回は見送ることに。
ちなみに、私たちが夢中でカフェの写真を撮っている様子を見て
長時間滞在になると察した彼は、コーヒーをテイクアウトし、散歩してくると去っていった。
私にとってパリが特別な街であるように、彼はニューヨークがとても好き。
まだ旅の序盤だったこの時、私もニューヨークの魅力がわかってきたかもしれないと、感じた。
—–
40 Water Street, corner of Dock St
*WILLIAMSBURGにも店舗あり
営業時間: 平日 7:00 – 18:00 土日 8:00 – 18:00
Kaoriさん
いつも楽しく見させて頂いています☻
仕事柄、直前にまで連休を取れるか分かりにくいので 中々海外旅行にはいけないのですが、美しい写真や文才溢れる記事を読むと旅をしたくなります。
いつも新しい記事を心待ちにしているのですが、1つの記事を作成するのってどれぐらい時間がかかるんでしょうか??
写真編集して 記事を書いて 投稿して ブログ自体をメンテナンスする作業って結構大変でしょうね。きっと。
本当に感謝です
投稿者
Aikaさん*
とてもうれしいコメント、どうもありがとうございます!
お休みの取りやすさは、海外旅行への行きやすさにつながりますよね..
なかなか海外旅行に行けない中でも、私のブログを読んでくださってとても嬉しいです。
そうですね、写真を選ぶ所から入るので、枚数が多いほど時間がかかってしまいます。
写真の編集も、お天気や撮影環境が良いものはほとんど手を加えないのですが
暗かったり色合いが納得いかないものは、時間をかけて編集するので、本当にまちまちなのです。
文章を書くことには、実はあまり時間をかけていません。
写真を見るとその時の気持ちを思い出すので、あまり深く考えず、手が勝手に動くという感じなのです。
完全に趣味でやっているものなので、たまに更新が怠ったりすることもあるのですが
これからも見ていただけるととてもうれしいです*