パリと言えば、ルーヴル美術館。
ルーヴル美術館と言えば、ガラスでつくられたピラミッド。
ルーヴル・ピラミッドを目にした時、まさにパリに来た!と実感する人も多いはず。
そんなパリの象徴を眺めながら大切な人と話をはずませる事ができるカフェが “Le Café Marly”
カフェと言っても、しっかりとした食事やアルコールも提供しているレストラン。
年中無休で、私は元旦の朝食を食べに訪れたこともある。
ランチタイムにテラス席をグループで予約した時は、
壁側のゆったりとした席に案内された。
サラダや前菜、そしてメインはもちろん、ケーキ類やフルーツもあって豊富なメニュー。
私はMaison de la Truffeのトリュフラビオリ EUR 29.00 をチョイス。
有名なトリュフ専門店の料理を、ここで食べることができるなんて知らなかった。
運ばれて来た時から広がるトリュフの香りから贅沢な、おすすめの一品。
テラス席の中でも、よりルーヴルピラミッドを眺めやすい席は2人掛け。
4人で訪れた場合は2つのテーブルに分かれて、特等席に座るのも良さそう。
テラス席からのViewが有名なLe Cafe Marlyだけど、実は店内もとても素敵。
まさに美術館の中のような美しい空間にいると、思わず姿勢がよくなりそうだった。
トイレまでの道のりまで素敵だから、ため息もの。
パリを訪れた観光客のほとんどが訪れるであろう、ルーヴル美術館。
広い館内を歩き回った後、休憩するもよし。
暗くなり、ライトアップしたルーヴルピラミッドを眺めながら乾杯するもよし。
様々な楽しみ方ができる贅沢な場所。
正直なところ、メニューによっては値段に見合わないものもあるかもしれない。
けれど、この眺めやパリにいるというわくわく感は、他では味わえないもの。
パリに来たら一度は訪れたい、アートのように美しいレストランカフェ、Le Café Marly。
**TabiMUSE旅行記 -カメラと巡る、パリの旅。【TabiMUSE Tour in Paris】-はこちら
—–
93 rue de rivoli, 75001 paris
Tel: +33 1 49 26 06 60
最寄り駅: Palais Royal Musée du Louvre
営業時間: 8:00 – 26 :00 定休日: 無